- 1 - 5 試合終了
2025年4月15日(火) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 松山
阪神
ヤクルト
- R
- 5
- 1
- H
- 10
- 4
- E
- 2
- 1
- 第3回戦 2勝1敗0分
- 観衆数 26,943人
序盤からリードを許し、1対5で敗れる…
15日(火)、松山での阪神タイガース戦。初回、先発の奥川投手は先頭の近本選手に二塁打を許すなど、一死三塁のピンチを招くと、森下選手にタイムリーを浴び、先制を許します。
2回、奥川投手はランナーを背負いながらも無失点に封じると、その後もランナーを出しながらも粘りの投球で、5回までタイガース打線に追加点を与えません。
しかし6回、奥川投手は一死から森下選手に安打を許すと、続く佐藤選手、大山選手に連続タイムリーを浴び、0対3とされます。なおも前川選手に安打を許し、ピンチを広げると、ここで2番手・木澤投手にスイッチ。木澤投手は梅野選手に2点タイムリー二塁打を浴び、0対5とさらにリードを広げられてしまいます。
打線はその裏、二死から西川選手がセンターへの安打で出塁するも、後続が倒れて無得点に終わります。
7回は3番手・小澤投手がマウンドへ。一死から森下選手に安打を許すも、後続を抑えて無失点に封じます。
その裏、打線は茂木選手の安打などで二死一、二塁のチャンスを作るも、後続が倒れて得点のチャンスを逃します。
8回、4番手・阪口投手が梅野選手を三振に仕留めるなど、三者凡退に抑えると、続く9回は5番手・山本投手がランナーを背負いながらも無失点に封じる投球を見せます。
その裏、反撃したい打線は長岡選手、サンタナ選手の連打などで一死満塁のチャンスを作ると、山田選手がレフトへ犠牲フライを放ち、1点を返します。しかし、後続が倒れて試合終了。序盤からリードを許すと、打線がタイガース投手陣を打ち崩せず、1対5で敗れました。
勝利投手 | ![]() |
才木 浩人(1勝2敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
岩崎 優(0勝0敗6S) |
敗戦投手 | ![]() |
奥川 恭伸(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
奥川 恭伸、木澤 尚文、小澤 怜史、阪口 皓亮、山本 大貴 - 中村 悠平 | |
![]() |
才木 浩人、石井 大智、桐敷 拓馬、岩崎 優 - 梅野 隆太郎 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報