• ヤクルト
  • 1 - 6 試合終了
  • DeNA

2025年2月23日(日) vs DeNA

オープン戦 13:00 浦添

 
DeNADeNA
ヤクルトヤクルト
1
1
0
2
0
0
3
1
1
4
0
0
5
0
0
6
1
0
7
0
0
8
3
0
9
0
0
R
6
1
H
12
5
E
0
1
出場中選手
出場成績
戦評

サンタナ選手が2安打1打点の活躍を見せるも、1対6で敗れる

23日(日)、ANA BALL PARK 浦添 (浦添市民球場)での横浜DeNAベイスターズとのオープン戦。初回、先発の石川投手は、梶原選手に四球、佐野選手に安打を許し、一死一、三塁のピンチを招くと、牧選手にタイムリーを浴び、先制点を奪われます。

打線はその裏、二死からサンタナ選手がライトへの安打で出塁するも、後続が倒れて無得点に終わります。

石川投手は2回、二死から京田選手に安打を許すも、続く梶原選手をライトフライに打ち取り、このイニングを無失点に封じます。

3回、マウンドには2番手・小川投手がマウンドへ上がりますが、牧選手、戸柱選手に連打を浴びてピンチを招くと、桑原選手にタイムリーを許し、追加点を奪われます。

その裏、打線は二死から長岡選手、山田選手の連打でチャンスを作ると、続くサンタナ選手がレフトへタイムリーを放ち、1対2と1点差に詰め寄ります。

4回、小川投手は先頭の井上選手をライトフライに打ち取ると、続く京田選手、梶原選手を三振に仕留め、三者凡退に抑えます。

5回は3番手・バウマン投手がマウンドへ。東妻選手、知野選手を連続三振に仕留めるなど、三者凡退に抑える好投を見せます。

6回、4番手・清水投手は戸柱選手、桑原選手に連打を浴び、無死一、三塁のピンチを背負うと、続く代打・加藤選手にタイムリーを許し、1対3とされます。8回には、5番手・竹山投手が梶原選手、度会選手にタイムリーを浴びるなど、3点を奪われ、1対6とリードを広げられます。

9回は6番手・矢崎投手がマウンドへ。先頭の知野選手に二塁打を許し、ピンチを背負うも、後続をしっかりと抑えて無失点に封じます。

その裏、反撃したい打線ですが、三者凡退に倒れて試合終了。3回にサンタナ選手のタイムリーで反撃するも、その後はベイスターズ投手陣に抑え込まれ、1対6で敗れました。

責任投手/本塁打
勝利投手 DeNA ケイ(1勝0敗0S)
セーブ投手
敗戦投手 ヤクルト 石川 雅規(0勝1敗0S)
本塁打 ヤクルト
DeNA
バッテリー
  ヤクルト 石川 雅規、小川 泰弘、バウマン、清水 昇、竹山 日向、矢崎 拓也 - 松本 直樹、内山 壮真
DeNA ケイ、伊勢 大夢、颯、三嶋 一輝、山﨑 康晃、松本 凌人 - 戸柱 恭孝、松尾 汐恩

後日、公式記録に修正される場合があります