【3日間限定】球場正面ビアガーデンでは、オリジナルプラカップでドリンクを提供します!(一部商品除く)
MORE【3日間限定】グッズショップで3,000円以上(税込)ご購入のお客様に、オリジナル缶バッジをプレゼント!
MOREクリエイティブディレクターを務めるアーティスト、小袋成彬とは?イベントに向けたインタビューを掲載!
MORE
球場正面に特設ビアガーデンがOPEN!
高さ5mの櫓(やぐら)と賑やかな電飾が会場を彩ります。
球場の歓声を聞きながら、美味しいドリンクを楽しもう!
Summer Night Festivalの3日間は、5回裏終了時に音楽に合わせて最大600発の花火が打ち上がります!
3日間それぞれ異なる演出の花火が打ち上がるので、お楽しみに!
※天候、他のイベントにより演出内容が変更となる可能性がございます
Passionも当日は浴衣で登場します!
Passionも当日は浴衣で登場します!
浴衣または甚平でご来場された、
各日先着300名様に、
「2021つば九郎フィギュア」をプレゼント!
夏ならではの応援スタイルで、神宮球場の夜を満喫しましょう!
プレゼント対象 | 当日の観戦チケットをお持ちで、浴衣または甚平でご来場のお客様(各日先着300名様) |
---|---|
引換時間 | 各日16時~5回裏終了まで |
場所 | 3塁側9入口横特設ブース |
プレゼント 対象 |
当日の観戦チケットをお持ちで、浴衣または甚平でご来場のお客様 (各日先着300名様) |
---|---|
引換時間 | 各日16時~5回裏終了まで |
場所 | 3塁側9入口横特設ブース |
※当日の観戦チケットを確認させていただきます
※お一人につき一個のお渡しとなります
※数に限りがございます。無くなり次第、終了とさせていただきます
※つば九郎DAY2021~七夕~で配布したフィギュアとなります
Official Goods Shopで1会計3,000円(税込)以上お買い上げのお客様に、各店舗合計先着1,500名様限定で、イベントビジュアルがデザインされたオリジナル缶バッジを1個プレゼント!各日それぞれ異なるデザインの缶バッジをご用意しました!
対象店舗 |
・スタジアム通り店 ・神宮球場店・つば九郎店 ・場外ホームラン店 ※店舗紹介ページはこちら |
---|
対象店舗 |
・スタジアム通り店 ・神宮球場店・つば九郎店 ・場外ホームラン店 ※店舗紹介ページはこちら |
---|
※ご購入3,000円(税込)以上で1つプレゼントいたします。レシートの合算はできません
※Official Goods Shop限定のキャンペーンです
※Official Net Shopはプレゼントキャンペーン対象外となりますのでご了承ください
※各店舗ごとに数量限定となりますので無くなり次第終了となります
試合当日に神宮球場窓口で観戦チケットを購入されたお客様に、各日先着400名様限定で、
イベントビジュアルがデザインされたオリジナルハンドタオルを1枚プレゼント!
チケット販売窓口 |
・7入口横チケットボックス 営業時間等は以下アイコンをクリックしてご確認ください |
---|
チケット販売窓口 |
・7入口横チケットボックス 営業時間等は以下アイコンをクリックしてご確認ください |
---|
9入口横 チケットボックス
11:00~6回裏終了まで
※デーゲーム時は、10:00~
7回以降は17入口前チケットボックスと※3イニングチケットを販売しない場合もございます
3イニングチケットはこちら17入口前 チケットボックス(当日券)
15:00~試合終了まで
※デーゲーム時は、10:00~
7回以降は3イニングチケットを販売します。※3イニングチケットを販売しない場合もございます
3イニングチケットはこちら7入口横 チケットボックス(当日券)
16:00~試合終了まで
※デーゲーム時は、10:00~
7回以降は3イニングチケットを販売します。※3イニングチケットを販売しない場合もございます
3イニングチケットはこちら
※仕様:25cm×25cm(丸栄タオル株式会社)
※チケット購入金額を問わず、1名様に1枚までのプレゼントとなります
※枚数に限りがございます。プレゼントが無くなり次第終了となります
※チケット完売に伴い、プレゼントも終了となります
小袋 成彬(おぶくろ なりあき)
1991年生まれ
埼玉県出身、ロンドン在住のミュージシャン・音楽プロデューサー
株式会社TOKA取締役
2021年10月、3作目のコンセプトアルバム「Strides」を発表
2年前から何度も神宮球場に足を運びながら、ヤクルト球団のアットホームな雰囲気やファンの熱気から様々な着想を得て、今回のイベント開催に至りました。
この神宮という土地は、原宿や表参道がファッションの中心地として日本を代表するように、異文化を積極的に取り入れながら発展していった歴史と文化があります。
今まで実現しえなかったコラボレーションを楽しみながら、特に地元の方々が気軽に遊びに来れるようなイベントになると嬉しいです。