- 0 - 8 試合終了
2016年4月27日(水) vs 広島
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
広島
ヤクルト
- R
- 8
- 0
- H
- 13
- 5
- E
- 0
- 0
- 第4回戦 0勝4敗0分
- 観衆数 22,097人
代打・飯原選手に今季初安打も…野村投手に完封許し3連敗
27日、神宮球場での広島東洋カープ戦。先発・山中投手は初回、先頭の田中選手にライトへの安打を許すと、続く菊池選手にレフトスタンドへ3号2ランを運ばれ先制を許します。
一方の打線はカープ先発・野村投手の前に3回までパーフェクトに抑え込まれてしまいます。
すると4回、先頭のエルドレッド選手にレフトへの安打を許すと、鈴木選手にレフトスタンドへの3号2ラン、安部選手にセンターへの二塁打、石原選手にレフトへのタイムリー、野村投手の送りバントの後、田中選手にライトスタンドへの1号2ランを運ばれ、この回5点を追加されてしまいます。続く5回にも新井選手、エルドレッド選手の連打で無死一、三塁のピンチから、鈴木選手にセンターへの犠牲フライを許すなど、0対8と苦しい試合展開となります。
6回からは2番手・風張投手が登板。二死から菊池選手への四球、丸選手のセンターへの安打で一、二塁のピンチを招きますが、後続を打ち取り無失点で切り抜けると、その裏に中村選手の四球と、代打・飯原選手のセンターへの今季初安打などで二死二、三塁のチャンスをつかみます。ここで山田選手が鋭い打球を放ちますが、相手野手の好守に阻まれ得点を奪う事ができません。
7回からの2イニングを3番手・松岡投手が、9回を4番手・久古投手が、それぞれパーフェクトピッチングで追加点を与えず、味方打線の反撃を待ちます。
その裏、川端選手の四球と山田選手のレフトへの安打で一死一、二塁のチャンスをつかみますが、後続が打ち取られ試合終了。最後まで野村投手を攻略できず完封を許し3連敗となってしまいました。
なお、本日の試合で大引選手がプロ野球史上474人目の通算1,000試合出場を達成しています。
勝利投手 | ![]() |
野村 祐輔(3勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
山中 浩史(1勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
菊池 涼介 3号 2ラン(1回)鈴木 誠也 3号 2ラン(4回)田中 広輔 1号 2ラン(4回) |
![]() |
山中 浩史、風張 蓮、松岡 健一、久古 健太郎 - 中村 悠平 | |
![]() |
野村 祐輔 - 石原 慶幸 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報