- 4 - 6 試合終了
2016年6月4日(土) vs オリックス
セ・パ交流戦 14:00 神宮
オリックス
ヤクルト
- R
- 6
- 4
- H
- 10
- 8
- E
- 2
- 0
- 第2回戦 0勝2敗0分
- 観衆数 26,648人
戦評
川端選手のタイムリーなどで一時同点とするも直後に勝ち越し許し4連敗…
4日、神宮球場でのオリックス・バファローズ戦。初回、先発・山中投手は、小島選手と西野選手の連打で一、二塁とされると、一死後、T-岡田選手にレフトスタンドへの10号3ランを浴び、先制を許してしまいます。
反撃したい打線は3回、一死から坂口選手がライトへの安打で出塁すると、続く山田選手が右中間フェンス直撃のタイムリー二塁打!1点を返すと、さらに4回、一死から飯原選手が3号ソロを放ち1点差に詰め寄ります!
ところが直後の5回、西野選手と糸井選手の連打で無死一、三塁のピンチを背負うと、T-岡田選手の併殺打の間に西野選手の生還を許し、2対4とリードを広げられてしまいます。
それでもその裏、大引選手、山田選手、バレンティン選手の四球などで一死満塁とすると、ここでマウンドに上がったバファローズ2番手・コーディエ投手に対し、川端選手がセンターへのタイムリーを放ち1点差!さらにこの打球が相手のミスを誘い山田選手も生還し、試合を振り出しに戻します。
しかし4対4で迎えた6回、二死二塁で代打・中島選手にタイムリー二塁打を浴び勝ち越しを許すと、7回にも3番手・村中投手が1点を失い、再び2点差をつけられてしまいます。
なんとか追いつきたい打線は、8回9回ともに走者を出しますが得点には至らず試合終了。接戦を制することができず、4対6で4連敗となってしまいました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
吉田 一将(3勝0敗1S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
平野 佳寿(1勝3敗11S) |
敗戦投手 | ![]() |
山中 浩史(2勝4敗0S) |
本塁打 | ![]() |
飯原 誉士 3号 ソロ(4回) |
![]() |
T-岡田 10号 3ラン(1回)糸井 嘉男 8号 ソロ(7回) |
バッテリー
![]() |
山中 浩史、久古 健太郎、村中 恭兵、松岡 健一、石山 泰稚 - 中村 悠平 | |
![]() |
山﨑 福也、コーディエ、吉田 一将、佐藤 達也、塚原 頌平、平野 佳寿 - 若月 健矢、伊藤 光 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報