- 7 - 7 試合終了
2018年3月23日(金) vs 日本ハム
オープン戦 18:00 プレミストドーム
ヤクルト
日本ハム
- R
- 7
- 7
- H
- 14
- 15
- E
- 1
- 0
バレンティン選手が先制2ラン含む2本塁打!両チーム合わせて29安打の乱打戦は引き分け
23日(金)、札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズとのオープン戦。スワローズは初回、一死から坂口選手が安打で出塁すると、続くバレンティン選手が左中間スタンドへ5号2ランを放ち、幸先よく先制します。
その裏、スワローズ先発・ブキャナン投手は先頭の西川選手へ四球を与えますが、後続を抑え無失点で切り抜けます。
2回、レアード選手にレフトへの安打、続くアルシア選手にセンターへのタイムリー二塁打を許し1点を返されますが、後続を抑え最少失点で切り抜けると、3回は三者凡退に抑え、3回2安打1失点でマウンドを後に託します。
4回、2番手・田川投手は四球で走者を背負うものの無失点に抑えます。5回、3番手・中尾投手は清水選手の二塁打、中島卓也選手の安打などで一死二、三塁のピンチを招きますが、後続を抑え無失点で切り抜けます。
ところが6回、4番手・由規投手は中田選手の二塁打と自らの暴投などで二死三塁のピンチを招くと、横尾選手にレフトスタンドへの4号2ランを浴び、逆転を許してしまいます。
7回も西川選手の二塁打に味方の失策が絡むなど、一死一、三塁のピンチを招くと、中田選手にタイムリーを浴び、2対4とされてしまいます。
8回、この回先頭のバレンティン選手が、この日2本目となる6号ソロをレフトスタンドに運び、1点差に詰め寄ります。
しかしその裏、西川選手にセンターへ1号2ランを運ばれ、3対6と再びリードを広げられてしまいます。
迎えた9回、先頭の中村選手が安打で出塁すると、続く田代選手も二塁打で続き、無死二、三塁とチャンスを広げます。ここで奥村選手がタイムリーを放ち1点を返します。続く上田選手の内野ゴロの間に三走・田代選手が生還、さらに藤井選手のタイムリー二塁打で同点とすると、一軍デビューとなった代打・松本選手が逆転のタイムリー二塁打!この回一挙4得点を挙げ逆転に成功します。
しかしその裏、5番手・カラシティー投手は、レアード選手の安打などで二死一、二塁のピンチを招くと、代打・矢野選手にタイムリーを許し同点とされます。両チーム合わせて29安打の乱打戦は7対7の引き分けに終わりました。
勝利投手 | ||
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ||
本塁打 | ![]() |
横尾 俊建 4号 2ラン(6回)西川 遥輝 1号 2ラン(8回) |
![]() |
バレンティン 5号 2ラン(1回)バレンティン 6号 ソロ(8回) |
![]() |
ロドリゲス、宮西 尚生、田中 豊樹、公文 克彦、石川 直也 - 清水 優心、鶴岡 慎也 | |
![]() |
ブキャナン、田川 賢吾、中尾 輝、由規、カラシティー - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報