2018TOKYO燕パワーユニホーム
2018年はTOKYO燕パワーユニホーム着用試合が大幅増!!
球場を緑に染めて選手たちに燕パワーを送りましょう!
2018TOKYO燕パワーユニホーム着用予定試合

燕パワーFRIDAY
- 2018年シーズン神宮球場における金曜日の試合の際は「燕パワーFRIDAY」として、選手が2018TOKYO燕パワーユニホームを着用!
燕パワーFRIDAYプチ特典情報などはコチラ

TOKYOシリーズ
- 神宮球場開催:
4月6日(金)18:00、7日(土)14:00、8日(日)13:00
東京ドーム開催:
6月22日(金)18:00、23日(土)14:00、24日(日)14:00

TOKYO燕プロジェクト
- 7/21(土)22(日)中日戦
両日ユニホームプレゼント試合

TOKYO燕日
- 7/31(火)8/1(水)2(木)広島戦
いち早く2018TOKYO燕パワーユニホームをGetしよう!
2018TOKYO燕パワーユニホームについて
2016年にリニューアルした、ホーム、ビジターユニホームに合わせてCREWユニホーム、TOKYO燕パワーユニホームも袖と襟にリブを付けました。
2018年の新たな特徴として、2018TOKYO燕パワーユニホームはCREWユニホーム同様、ボディ部分にラケットラインを配置しました。
従来通り、スワローズの応燕(おうえん)カラーである緑をメインカラーとしつつ、14年ぶりのセ・リーグ優勝を果たした2015年度のTOKYO燕パワーユニホームと同様のネイビー色の袖を採用しました。
デザイナー紹介
大岩 Larry 正志
- グラフィックデザイナー/ボイスアクター
- ONE MAN SHOW 代表
プロ野球における主なデザイン実績
2008年 | 埼玉西武ライオンズ交流戦ユニホーム |
---|---|
2009年 | 福岡ソフトバンクホークス「鷹の祭典」ユニホームとグラフィックデザイン |
2010年 | 名球会のユニホームとロゴをリニューアルデザイン |
2012年~ | 東北楽天ゴールデンイーグルス「EAGLE STAR」「TOHOKU GREEN」ユニホームとチャンピオンロゴ |
2015年 | 東京ヤクルトスワローズ「CREWユニホーム」「TOKYO燕パワーユニホーム」、「CREW, TOGETHER」グラフィックや「開幕シリーズ」「SWALLOWS LADIES PROJECT」「TOKYO燕日」の各種ロゴ |
2016年~ | 東京ヤクルトスワローズが着用する「ホームユニホーム」「ビジターユニホーム」「CREWユニホーム」「TOKYO燕パワーユニホーム」4種類のユニホーム、「TOKYOシリーズ」、「LADIES DAY」、「つば九郎DAY」、「TOKYO燕プロジェクト」各種ロゴ、ビジュアルをデザイン |
プロ野球以外にも女子カーリングチーム「北海道銀行フォルティウス」のチームロゴとユニホームデザインを手がけるほか、スキージャンプ高梨沙羅選手のヘルメットグラフィックをデザインするなど、スポーツデザインに造詣が深い。
また、アニメ「The World of GOLDEN EGGS」では、ボイスアクターとしての一面も。