気迫のピッチングで2回無失点

気迫のピッチングで2回無失点

4点のリードで迎えた8回からは4番手・柴田投手が登板。先頭・安田選手に安打を浴びますが、後続のウレーニャ選手を併殺打、渡邊選手を内野ゴロに仕留め、無失点に抑えます。9回もマウンドに上がった柴田投手は、走者を出しながらも粘りのピッチングで得点を許さず、2イニングを無失点に封じました。