- 2 - 1 試合終了
2018年3月24日(土) vs 日本ハム
オープン戦 14:00 プレミストドーム
ヤクルト
日本ハム
- R
- 1
- 2
- H
- 7
- 5
- E
- 1
- 0
戦評
山田選手がオープン戦第4号ソロを放つも、打線繋がらず敗戦…
24日(土)、札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズとのオープン戦。スワローズ先発の石川投手は初回、二死から大田泰選手にセンターへオープン戦第1号ソロを運ばれ、1点を失います。
一方の打線は3回、先頭の山田選手がレフトへ第4号となるソロホームランを放ち、同点に追いつきます。なおも、バレンティン選手、川端選手の安打などで二死一、二塁のチャンスを作りますが、後続が倒れ逆転とはなりません。
その裏、石川投手は鶴岡選手、太田選手、岡選手を連続の三振で仕留める好投を見せます。しかし4回、二死から中田選手に左中間への第3号ソロを浴び、勝ち越しを許してしまいます。
6回、2番手でマウンドに上がった秋吉投手は、大田泰選手の安打とエラーで得点圏に走者を背負いますが、後続を抑えて無失点で切り抜けます。7回に登板した3番手・中澤投手は先頭のアルシア選手を四球で歩かせると、続く田中賢介選手をライトフライに打ち取ります。ここで4番手・近藤投手へスイッチすると、安打と四球などで一死満塁のピンチを招きますが、後続を抑え追加点を与えません。
1点ビハインドのまま迎えた8回、5番手・石山投手が三者凡退に抑える好リリーフを見せ、打線の奮起を待ちます。
迎えた9回、スワローズは一死から中村選手が四球で歩くと、続く代打・荒木選手が犠打を決め、一打同点の場面を作ります。しかし、後続が続かず、そのまま試合は終了。接戦の末に1対2で敗れました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
マルティネス(1勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
石川 直也(0勝0敗2S) |
敗戦投手 | ![]() |
石川 雅規(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
大田 泰示 1号 ソロ(1回)中田 翔 3号 ソロ(4回) |
![]() |
山田 哲人 4号 ソロ(3回) |
バッテリー
![]() |
マルティネス、井口 和朋、白村 明弘、上原 健太、トンキン、石川 直也 - 鶴岡 慎也 | |
![]() |
石川 雅規、秋吉 亮、中澤 雅人、近藤 一樹、石山 泰稚 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報