- 10 - 3 試合終了
2018年5月13日(日) vs DeNA
JERA セ・リーグ公式戦 13:00 横浜
ヤクルト
DeNA
- R
- 3
- 10
- H
- 4
- 13
- E
- 0
- 0
- 第8回戦 5勝3敗0分
- 観衆数 28,920人
初回に3点先制も、小川投手は復帰登板を勝利で飾れず…
13日(日)、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦。スワローズは初回、山田選手、川端選手、青木選手が連続で四球を選び、無死満塁とすると、バレンティン選手がレフトへ2点タイムリーを放ち、先制に成功します。一死後、相手の捕逸と四球で再び満塁のチャンスを作ると、雄平選手が犠牲フライを打ち、3対0とリードを広げます。
今シーズン初登板となった小川投手は先頭の神里選手に四球を与えると、ソト選手に安打を浴び、無死一、二塁のピンチを招きます。ここで筒香選手にライトへタイムリーを浴び1点を返されると、続くロペス選手は併殺打に打ち取りますが、宮崎選手に5号2ランをレフトスタンドへ運ばれ、3対3の同点に追いつかれてしまいます。
勝ち越したい打線は3回、先頭の青木選手の安打、バレンティン選手の二塁打で無死二、三塁とすると、続く坂口選手が四球を選び、満塁のチャンスを作ります。しかし、後続が倒れ、得点を奪うことができません。
するとその裏、小川投手は先頭のソト選手に死球を与えると、一死後、ロペス選手にレフトスタンドへ11号2ランを浴び、勝ち越しを許してしまいます。小川投手は4回、大和選手の三塁打、四球と盗塁などで二死満塁のピンチを招いたところで、2番手・山本投手へスイッチ。その山本投手は筒香選手をファーストゴロに打ち取り、ピンチを切り抜けます。
5回も続投した山本投手は一死から宮崎選手に内野安打で出塁を許すと、続く柴田選手に1号2ランを浴び、3対7とリードを広げられてしまいます。
6回、3番手・中澤投手は二死から筒香選手に二塁打を浴びますが、後続を打ち取り、無失点に抑えます。7回も続投した中澤投手ですが、宮崎選手の二塁打と犠打などで一死二、三塁とされると、代打・田中浩選手にタイムリーを浴び、8点目を失います。二死後、さらに神里選手に2点タイムリー二塁打を打たれ、リードを広げられてしまいます。
試合はここで雨天のため降雨コールドとなり、3対10で終了。3連勝とはなりませんでした。
勝利投手 | ![]() |
三上 朋也(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
小川 泰弘(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
宮﨑 敏郎 5号 2ラン(1回)ロペス 11号 2ラン(3回)柴田 竜拓 1号 2ラン(5回) |
![]() |
![]() |
京山 将弥、砂田 毅樹、三上 朋也 - 嶺井 博希 | |
![]() |
小川 泰弘、山本 哲哉、中澤 雅人 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報