- 2 - 0 試合終了
2018年5月24日(木) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 甲子園
ヤクルト
阪神
- R
- 0
- 2
- H
- 4
- 10
- E
- 0
- 0
- 第6回戦 2勝4敗0分
- 観衆数 38,550人
ハフ投手が7回無失点の好投を見せるも、打線が繋がらず敗戦
24日(木)、甲子園球場での阪神タイガース戦。スワローズ先発・ハフ投手は初回、2つの安打を許すも後続を打ち取り無失点に抑えます。続く2回、二死から大山選手に二塁打を浴びますが、続く梅野選手をサードゴロに打ち取りピンチを切り抜けると、3回は三者凡退に仕留めます。
一方の打線は6回、先頭の中村選手がこの試合チーム2本目となる安打で出塁しますが、後続が倒れて得点を奪えません。するとその裏、ハフ投手は糸原選手と福留選手に連打を浴び一死二、三塁のピンチを招きますが、ロサリオ選手をショートゴロ、糸井選手をセンターフライに打ち取るなど、要所を締めるピッチングで得点を与えません。
7回も続投したハフ投手は先頭の中谷選手に安打を浴びますが、後続を抑え、7回無失点でマウンドを降ります。
8回、打線は西浦選手と中村選手の安打で一死一、三塁としますが、後続が打ち取られ、先制のチャンスを逃してしまいます。するとその裏、2番手・中尾投手は一死から植田選手にセーフティーバントで出塁を許すと、糸原選手に犠打を決められ得点圏に走者を背負います。続く福留選手を申告敬遠で歩かせたところで3番手・近藤投手にスイッチ。しかし、二死一、二塁のピンチでマウンドに上がった近藤投手は、ロサリオ選手にセンターへの2点タイムリー二塁打を打たれ先制を許してしまいます。
反撃したい打線は9回、先頭の青木選手が四球で出塁しますが、後続が抑えられ試合終了。打線が繋がらず0対2で敗戦を喫しました。
勝利投手 | ![]() |
秋山 拓巳(4勝4敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
ドリス(0勝1敗14S) |
敗戦投手 | ![]() |
中尾 輝(2勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
秋山 拓巳、ドリス - 梅野 隆太郎 | |
![]() |
ハフ、中尾 輝、近藤 一樹 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報