- 11 - 4 試合終了
2018年6月15日(金) vs 日本ハム
セ・パ交流戦 18:00 プレミストドーム
ヤクルト
日本ハム
- R
- 4
- 11
- H
- 9
- 9
- E
- 0
- 0
- 第1回戦 0勝1敗0分
- 観衆数 29,890人
5回に青木選手、荒木選手のタイムリーで一時同点とするも、終盤に突き放され敗戦…
15日(金)、札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズ戦。スワローズ先発・カラシティー投手は初回、一死から大田泰選手にセンターへの安打を許すと、近藤選手の進塁打で二死二塁と得点圏に走者を背負います。続く中田選手にタイムリーを浴び、先制を許してしまいます。
さらに2回、石井一選手の安打と2つの四球で無死満塁のピンチを招くと、中島卓也選手にライトへのタイムリー三塁打を浴び、0対4とリードを広げられてしまいます。
それでも3回を三者凡退に切って取ると、4回は安打と犠打で一死二塁のピンチを招きますが、後続を打ち取る粘りのピッチングを見せます。
すると直後の5回、川端選手がセンターへ安打を放つと、一死後、中村選手と藤井選手も安打で続き、一死満塁とチャンスを広げます。ここで青木選手がライトへ2点タイムリー二塁打を放つと、代打・荒木選手もセンターへの2点タイムリーを放ち、試合を振り出しに戻します。
その裏、カラシティー投手は三者凡退に切って取り、マウンドを後に託します。
6回は2番手・風張投手が2奪三振含む三者凡退に仕留める好リリーフを見せます。風張投手は7回も続投しますが、先頭の清水選手に安打を許したところで、マウンドを後にします。3番手でマウンドに上がった中澤投手は中島卓也選手の犠打と西川選手の進塁打で二死三塁とされたところで原樹理投手にスイッチ。原樹理投手は大田泰選手にセンターへタイムリーを浴び、勝ち越しを許します。
8回は5番手・松岡投手がマウンドに上がりますが、先頭の中田選手にレフトスタンドへ16号ソロを運ばれ、リードを広げられてしまいます。さらに2つの四球などで二死一、三塁のピンチを招いたところで村中投手にスイッチしますが、自らの暴投と四球、タイムリーなどで追加点を奪われてしまいます。
迎えた9回、一死から代打・上田選手が内野安打で出塁すると、二死後、藤井選手が四球を選び二死一、二塁としますが、後続が倒れ試合終了。カード初戦を白星で飾ることはできませんでした。
勝利投手 | ![]() |
宮西 尚生(2勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
風張 蓮(1勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
中田 翔 16号 ソロ(8回) |
![]() |
![]() |
高梨 裕稔、公文 克彦、宮西 尚生、トンキン、鍵谷 陽平 - 清水 優心、鶴岡 慎也 | |
![]() |
カラシティー、風張 蓮、中澤 雅人、原 樹理、松岡 健一、村中 恭兵 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報