- 5 - 10 試合終了
2018年8月21日(火) vs 広島
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 マツダスタジアム
ヤクルト
広島
- R
- 10
- 5
- H
- 14
- 11
- E
- 1
- 2
- 第16回戦 5勝11敗0分
- 観衆数 32,100人
延長10回にバレンティン選手の31号ソロ、畠山選手の5号3ランが飛び出し連勝!
21日(火)、マツダスタジアムでの広島東洋カープ戦。先発・小川投手は初回、安打で走者を許しますが、無失点で切り抜けます。
直後の2回、二死から中村選手と小川投手が四球を選ぶと、坂口選手がセンターへのタイムリーを放ち先制点を奪います。
しかしその裏、鈴木選手に23号ソロを浴び、同点とされます。
3回は安打で走者を許すものの後続を抑えますが、4回に先頭の丸選手に二塁打を許すと、一死後、松山選手にタイムリーを浴び勝ち越しを許します。
さらに5回、一死から代打・バティスタ選手に19号ソロを浴び、追加点を奪われます。
直後の6回、代打・宮本選手が安打で出塁すると、一死後、青木選手の死球、山田選手の四球で満塁のチャンスを作ります。ここでバレンティン選手が押し出しの四球を選び1点を返すと、続く雄平選手がセンターへの2点タイムリーを放ち、4対3と逆転に成功します。
ところがその裏、2番手・ハフ投手が二死から四球と安打で一、二塁のピンチを招くと、田中選手にレフトへのタイムリーを浴び、同点とされます。
さらに7回、3番手・梅野投手は、下水流選手の安打、丸選手の四球などで二死二、三塁のピンチを招くと、鈴木選手に勝ち越しのタイムリーを許してしまいます。
8回は4番手・秋吉投手が、三者凡退に仕留め、味方の反撃を待ちます。
9回、川端選手の四球、西浦選手の犠打で得点圏に走者を進めると、代打・谷内選手の打球が相手のエラーを誘い、二死一、三塁とチャンスを広げます。ここで坂口選手がレフトへタイムリーを放ち、土壇場で同点とします。
その裏、5番手・近藤投手は安打と四球などで二死一、二塁のピンチを招きますが、後続を打ち取り、試合は延長に入ります。
10回、一死からバレンティン選手がレフトスタンドへ31号ソロを叩き込み、勝ち越しに成功します。続く雄平選手の安打、井野選手の犠打、西浦選手の安打で二死一、三塁とすると、畠山選手がレフトスタンドへ5号3ランを放ちます。さらに谷内選手の二塁打、坂口選手のタイムリー二塁打で追加点を奪い、10対5とします。
その裏、6番手・石山投手はきっちりと三者凡退で締め試合終了。シーソーゲームを制し、連勝!勝率5割復帰です!
勝利投手 | ![]() |
近藤 一樹(4勝3敗1S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
アドゥワ 誠(4勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
鈴木 誠也 23号 ソロ(2回)バティスタ 19号 ソロ(5回) |
![]() |
バレンティン 31号 ソロ(10回)畠山 和洋 5号 3ラン(10回) |
![]() |
ジョンソン、永川 勝浩、今村 猛、フランスア、中﨑 翔太、アドゥワ 誠 - 石原 慶幸 | |
![]() |
小川 泰弘、ハフ、梅野 雄吾、秋吉 亮、近藤 一樹、石山 泰稚 - 中村 悠平、井野 卓 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報