- 2 - 1 試合終了
2020年9月10日(木) vs 広島
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 マツダスタジアム
ヤクルト
広島
- R
- 1
- 2
- H
- 5
- 7
- E
- 0
- 0
- 第11回戦 4勝5敗2分
- 観衆数 4,992人
戦評
6回に坂口選手が一時同点となる8号ソロを放つも、接戦の末に敗れる…
10日(木)、マツダスタジアムでの広島東洋カープ戦。先発の高橋投手は初回、一死から菊池選手、堂林選手、鈴木誠也選手に三者連続で四球を与え、満塁のピンチを招きます。しかし後続の松山選手を併殺打に仕留め、無失点に抑えます。高橋投手は2回を三者凡退に封じると、3回は走者を出しながらも後続を抑えるなど、無失点を続けます。
しかし0対0で迎えた4回、鈴木誠也選手の二塁打、松山選手の安打で無死一、三塁のピンチを招くと、長野選手にライトへタイムリーを浴び、先制を許します。
5回は2番手・梅野投手がマウンドへ上がると、菊池選手を空振り三振、堂林選手を内野ゴロ、鈴木誠也選手をセカンドフライに打ち取り、無失点に抑えます。
すると直後の6回、打線は先頭の坂口選手がライトスタンドへ8号ソロを放ち、1対1の同点に追いつきます。
6回も続投した梅野投手は二死から坂倉選手に四球を与えますが、後続の田中選手をセカンドゴロに打ち取り、2イニングを無失点に抑える好リリーフを見せます。
しかし、1対1で迎えた7回、3番手のマクガフ投手が一死三塁の場面で菊池選手にタイムリー二塁打を打たれ、1対2と勝ち越しを許してしまいます。
8回は4番手・近藤投手、5番手・中澤投手と、細かい継投で繋ぎ、無失点に抑えますが、打線は9回に得点を奪うことが出来ず。1対2で敗れました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
森下 暢仁(6勝2敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
フランスア(1勝2敗8S) |
敗戦投手 | ![]() |
マクガフ(3勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
坂口 智隆 8号 ソロ(6回) |
バッテリー
![]() |
森下 暢仁、ケムナ 誠、フランスア - 坂倉 将吾、會澤 翼、白濱 裕太 | |
![]() |
高橋 奎二、梅野 雄吾、マクガフ、近藤 一樹、中澤 雅人 - 西田 明央 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報