- 3 - 5 試合終了
2021年3月31日(水) vs DeNA
JERA セ・リーグ公式戦 17:45 横浜
ヤクルト
DeNA
- R
- 5
- 3
- H
- 9
- 6
- E
- 1
- 0
- 第2回戦 2勝0敗0分
- 観衆数 9,902人
先発・高梨投手が6回途中3失点の粘投。塩見選手が先制タイムリー含む3打点の活躍で連勝!
31日(水)、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦。スワローズは初回、先頭の山崎選手がライトへの安打で出塁し、中村選手が犠打を決め、一死二塁とします。二死後、村上選手が四球を選んで一、二塁とすると、続く太田選手が内野安打を放ちますが、二走・山崎選手が本塁でタッチアウトになり先制点を奪えません。先発の高梨投手は二死から牧選手に二塁打を打たれるも、後続を抑えて無失点でしのぎます。
高梨投手は2回、一死から田中俊選手に安打を許すも後続を併殺打に打ち取り、得点を与えません。
すると3回、高梨投手、山崎選手の連打で無死一、二塁とすると中村選手が犠打を決め、一死二、三塁とチャンスを作ります。ここで塩見選手がライトへ2点タイムリーを放ち、先制点を挙げます。高梨投手は3回、4回と走者は出すものの、無失点で抑える粘りの投球を見せます。
追加点を奪いたい打線は5回、一死から山崎選手が安打で出塁すると、二死後、一走・山崎選手が盗塁を決めて二死二塁とします。塩見選手が2打席連続のタイムリーを放ち、追加点を奪うと、続く村上選手がセンターへ2号2ランを運び、5対0とリードを広げます。
5回まで無失点に抑えていた高梨投手でしたが6回、先頭の桑原選手、関根選手に連打を許し、無死一、二塁のピンチを背負うと続く牧選手にレフトスタンドへ1号3ランを浴びます。ここで2番手・坂本投手にスイッチ。後続を3人で抑える好リリーフを見せます。しかし、この回3点を返され、5対3となります。
7回は3番手・マクガフ投手、8回は4番手・清水投手が共に三者凡退で抑える好リリーフを見せます。
9回は5番手・石山投手が三者凡退で締め、試合終了。若手選手の活躍が光り、5対3で勝利しました!
勝利投手 | ![]() |
高梨 裕稔(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
石山 泰稚(0勝0敗2S) |
敗戦投手 | ![]() |
入江 大生(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
牧 秀悟 1号 3ラン(6回) |
![]() |
村上 宗隆 2号 2ラン(5回) |
![]() |
入江 大生、池谷 蒼大、平田 真吾、伊勢 大夢、砂田 毅樹 - 戸柱 恭孝、山本 祐大 | |
![]() |
高梨 裕稔、坂本 光士郎、マクガフ、清水 昇、石山 泰稚 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報