- 3 - 1 試合終了
2023年6月24日(土) vs 中日
JERA セ・リーグ公式戦 14:00 バンテリンドーム
- ヤクルト
- 中日
- R
- 1
- 3
- H
- 4
- 5
- E
- 0
- 0
- 第10回戦 7勝3敗0分
- 観衆数 35,200人
戦評
村上選手の犠牲フライで先制するも、1対3で敗れる…
24日(土)、バンテリンドームでの中日ドラゴンズ戦。スワローズは初回、先頭・並木選手の安打、青木選手の四球などで、一死一、三塁とすると、村上選手がセンターへ犠牲フライを放ち、先制に成功します。
その裏、先発・小川投手は大島選手、ビシエド選手に安打を打たれるなど、一死一、二塁とされると、細川選手にレフトへタイムリー二塁打を浴び、1対1の同点に追いつかれます。
小川投手は2回、三者凡退に仕留めると、4回、5回も連続で三者凡退に打ち取るなど、安定した投球を見せます。
打線は6回、二死からサンタナ選手が二塁打を放つも、後続が倒れ、勝ち越しとはなりません。
7回、小川投手は先頭・福永選手に安打、龍空選手に犠打を決められ、一死二塁とされると、石橋選手にレフトスタンドへ1号2ランを運ばれ、1対3と勝ち越しを許します。
打線は8回、山田選手、オスナ選手の四球で二死一、三塁とするも、後続が倒れ、得点を挙げられません。
その裏、2番手・石山投手は三者凡退に仕留める好リリーフを見せ、打線に望みを繋ぎます。
打線は9回、一死から長岡選手が安打を放つも、後続が倒れ、試合終了。初回に村上選手の犠牲フライで先制すると、先発・小川投手は力投を見せます。しかし同点の7回、勝ち越しを許し、1対3で敗れました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | 祖父江 大輔(3勝3敗0S) | |
---|---|---|
セーブ投手 | マルティネス(1勝1敗16S) | |
敗戦投手 | 小川 泰弘(3勝7敗0S) | |
本塁打 | 石橋 康太 1号 2ラン(7回) | |
バッテリー
メヒア、松山 晋也、勝野 昌慶、祖父江 大輔、清水 達也、マルティネス - 石橋 康太 | ||
小川 泰弘、石山 泰稚 - 内山 壮真 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報