- 3 - 5 試合終了
2025年4月9日(水) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 甲子園
ヤクルト
阪神
- R
- 5
- 3
- H
- 6
- 6
- E
- 3
- 1
- 第2回戦 2勝0敗0分
- 観衆数 42,580人
石川投手が24年連続勝利を達成!6回に試合をひっくり返し、5対3で逆転勝利!
9日(水)、甲子園球場での阪神タイガース戦。打線は初回、長岡選手、オスナ選手の安打で二死一、二塁のチャンスを作るも、後続が倒れて無得点に終わります。
その裏、先発の石川投手はランナーを背負いながらも無失点に封じます。しかし続く2回、大山選手、前川選手に連打を浴びるなど、無死満塁のピンチを招くと、自身の悪送球の間にランナーの生還を許し、先制点を奪われます。なおも満塁のピンチで、小幡選手に犠牲フライを許して2点目を奪われると、続くビーズリー投手にセーフティスクイズを決められ、0対3とリードを広げられます。
3回、石川投手は二死から大山選手に安打を許すも、後続を打ち取り無失点に封じると、その後は5回までタイガース打線に追加点を与えず、5回3失点でマウンドをリリーフ陣に託します。
打線は6回、無死二、三塁のチャンスで、相手投手のワイルドピッチの間にランナーが生還し、1点を返すと、その後も相手のミスや代打・増田選手のタイムリーなどで得点を重ね、このイニング一挙5得点を奪い、逆転に成功します。
その裏は2番手・田口投手がマウンドへ。木浪選手、梅野選手を連続三振に仕留めるなど、三者凡退に抑えると、続く7回は3番手・荘司投手が小幡選手、代打・渡邉選手、近本選手を三者連続三振に仕留める好投を見せます。
8回、4番手・清水投手は先頭の中野選手に安打を許すも、森下選手を併殺打、大山選手をライトフライに打ち取り、無失点に封じます。
9回、打線は赤羽選手の安打、中村選手の犠打でチャンスを作るも、後続が続かず追加点とはなりません。
その裏は5番手・石山投手がマウンドへ上がると、しっかりと三者凡退に抑えて試合終了。2回に3点を先制されるも、6回に増田選手のタイムリーなどで一挙5得点を奪い、逆転に成功。その後は投手陣がリードを守り抜き、5対3で勝利しました。
勝利投手 | ![]() |
石川 雅規(1勝0敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
石山 泰稚(0勝0敗3S) |
敗戦投手 | ![]() |
工藤 泰成(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
ビーズリー、工藤 泰成、及川 雅貴、伊原 陵人、岡留 英貴 - 梅野 隆太郎 | |
![]() |
石川 雅規、田口 麗斗、荘司 宏太、清水 昇、石山 泰稚 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報