- 8 - 4 試合終了
2021年3月19日(金) vs 楽天
オープン戦 13:00 神宮
楽天
ヤクルト
- R
- 4
- 8
- H
- 12
- 8
- E
- 0
- 1
先発・小川投手が6回途中3失点の粘投。西浦選手の満塁ホームランなどで、8対4で快勝!
19日(金)、神宮球場での東北楽天ゴールデンイーグルスとのオープン戦。先発の小川投手は初回、二死から島内選手にレフトスタンドへ1号ソロを運ばれ、先制点を 許します。続く2回は三者凡退に抑え、打線の反撃を待ちます。
打線はその裏、一死から坂口選手がセンターへ安打を放つと、二死後、中村選手、 小川投手が四球を選んで満塁とします。ここで塩見選手が押し出しの四球を選んで1対1の同点とします。続く青木選手もセンターへのタイムリーで続き、2対1と勝ち越しに成功します。
しかし、3回一死から辰巳選手、小深田選手に連打を浴び、一死二、三塁となって 島内選手にセンターへ犠飛を打たれ、同点に追いつかれます。
2対2の同点で迎えたその裏、先頭の村上選手が二塁打を放ち、内川選手がライトへの安打、坂口選手が死球で無死満塁とチャンスを作ると、西浦選手がレフトスタンドへ オープン戦3号となる満塁ホームランを叩き込み、6対2と再び勝ち越します。
再び勝ち越した4回はきっちり三者凡退に抑えます。その裏、無死一塁から山田選手が レフトスタンドへ1号2ランを放ち、8対2と大きくリードを奪います。
5回は、二死一、三塁とピンチを背負うも後続を打ち取って、無失点で抑えます。
6回、一死一塁となったところで、2番手・長谷川投手にスイッチ。二死一、三塁と なって代打・横尾選手にセンターへタイムリーを打たれ、1点を返されますが、後続を抑えて8対3とリードを保ちます。
7回、3番手・マクガフ投手がマウンドへ。走者を許すも、無失点で抑えます。
8回は4番手・清水投手が二死一、二塁とピンチを背負いますが、後続を抑えて無失点で しのぎます。
9回は5番手・石山投手が二死二塁から茂木選手にライトへタイムリーを打たれて、一点を返されますが、後続を抑えて試合終了。8対4で逃げ切り、勝利を収めています。
勝利投手 | ![]() |
小川 泰弘(1勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
涌井 秀章(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
西浦 直亨 3号 満塁(3回)山田 哲人 1号 2ラン(4回) |
![]() |
島内 宏明 1号 ソロ(1回) |
![]() |
小川 泰弘、長谷川 宙輝、マクガフ、清水 昇、石山 泰稚 - 中村 悠平 | |
![]() |
涌井 秀章、鈴木 翔天、髙田 萌生、内間 拓馬、福山 博之 - 太田 光、田中 貴也 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報