- 8 - 6 試合終了
2021年3月21日(日) vs 西武
オープン戦 13:00 ベルーナドーム
ヤクルト
西武
- R
- 6
- 8
- H
- 10
- 12
- E
- 0
- 1
奥川投手がオープン戦3度目の登板。村上選手が2本のホームランを放つも、リード守れず…
21日(日)、メットライフドームでの埼玉西武ライオンズとのオープン戦。スワローズは初回、先頭・坂口選手、太田選手の連打でチャンスを作ると、一死後、村上選手が先制の3号3ランを放ち、初回に3点を奪います。
先発の奥川投手はその裏、二死から森選手にレフトへ安打を打たれますが、後続の山川選手をしっかりと内野ゴロに打ち取ります。続く2回は栗山選手をショートフライ、外崎選手、中村選手を連続で空振り三振に仕留めると、3回も三者凡退に封じる素晴らしいピッチングを披露します。
3点リードで迎えた4回、奥川投手は二死から山川選手に二塁に打を浴びると、栗山選手にライトへタイムリーを浴び、1点を返されます。
3対1で迎えた5回、奥川投手は源田選手の安打、金子選手の二塁打などで一死二、三塁のピンチを招くと、ここで2番手・長谷川投手へスイッチ。長谷川投手は森選手に四球を与え満塁となると、ここで3番手・今野投手が登板しますが、山川選手にセンターへ2点タイムリーを打たれ、3対3の同点に追いつかれます。なおも、一死一、二塁で栗山選手がセンターへ勝ち越しのタイムリーを放ち、3対4と勝ち越しを許してしまいます。
1点を追いかける展開となった6回、打線は村上選手、代打・川端選手の安打で一死一、三塁とすると、塩見選手のサードゴロの間にランナーが還り、同点に追いつきます。なおも二死一、二塁で中村選手がレフトへ勝ち越しのタイムリーを放ち、5対4と勝ち越しに成功します。
その裏、4番手・吉田大喜投手が登板しますが、木村選手の安打、源田選手の犠打などで一死一、二塁のピンチを招くと、ここで5番手・寺島投手がマウンドへ。しかし、寺島投手も嫌な流れを断ち切れず、二死満塁から山川選手にレフトへの2点タイムリーを浴び、5対6となります。さらに代打・岡田選手にもセンターへ2点タイムリー三塁打を打たれ、5対8とリードを広げられてしまいます。寺島投手はここでマウンドを降り、6番手・近藤投手にスイッチ。近藤投手は後続の外崎選手をサードゴロに打ち取ります。
再び追う展開となった7回、二死から村上選手がライトスタンドへこの日2本目となる4号ソロを放ち、2点差に迫ります。
その裏、7番手・清水投手、8回は8番手・石山投手が、それぞれしっかりと三者凡退に封じますが、9回は打線が無得点に終わり、試合終了。序盤にリードを奪うも、救援陣が捕まり、6対8で敗れました。
勝利投手 | ![]() |
吉川 光夫(1勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
佐野 泰雄(0勝0敗1S) |
敗戦投手 | ![]() |
吉田 大喜(0勝1敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
村上 宗隆 3号 3ラン(1回)村上 宗隆 4号 ソロ(4回) |
![]() |
平井 克典、吉川 光夫、田村 伊知郎、井上 広輝、佐野 泰雄 - 森 友哉 | |
![]() |
奥川 恭伸、長谷川 宙輝、今野 龍太、吉田 大喜、寺島 成輝、近藤 弘樹、清水 昇、石山 泰稚 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報