会員特典・優待サービス
CREWユニホーム
選手着用ビジュアル

選手着用ビジュアルテーマ
2015年セ・リーグ優勝は、まさにチームとファンが同じCREW(船員・乗組員)として戦った賜物。2016年はセ・リーグチャンピオンチームとしての「強さ」「誇り」を胸に抱きながら、チームとファンでセ・リーグ連覇の喜びをわかちあい、そして悲願の日本一を目指し、挑戦していくという思いを込めました。
ユニホームデザイン

ユニホームデザインコンセプト
独自のデザインであった2015年版のCREWユニホームの進化系でありながらも、ホーム/ビジター同様に、首周りと袖口に採用したトリコロールリブにより、東京ヤクルトスワローズのユニホームとしてのアイデンティティーを確立させます。
選手着用対象試合
情報の掲載までしばらくお待ちください。
デザイナー紹介
大岩 Larry 正志
- グラフィックデザイナー/ボイスアクター
- ONE MAN SHOW 代表
プロ野球における主なデザイン実績
2008年 | 埼玉西武ライオンズ交流戦ユニホーム |
---|---|
2009年 | 福岡ソフトバンクホークス「鷹の祭典」ユニホームとグラフィックデザイン |
2010年 | 名球会のユニホームとロゴをリニューアルデザイン |
2012年~ | 東北楽天ゴールデンイーグルス「EAGLE STAR」、「TOHOKU GREEN」ユニホームとチャンピオンロゴ |
2015年 | 東京ヤクルトスワローズCREWユニホーム、「TOKYO燕パワーユニホーム」、「CREW, TOGETHER」グラフィックや「開幕シリーズ」「SWALLOWS LADIES PROJECT」「TOKYO燕日」の各種ロゴ |
プロ野球以外にも女子カーリングチーム「北海道銀行フォルティウス」のチームロゴとユニホームデザインを手がけるほか、スキージャンプ高梨沙羅選手のヘルメットグラフィックをデザインするなど、スポーツデザインに造詣が深い。
また、アニメ「The World of GOLDEN EGGS」では、ボイスアクターとしての一面も。