- 11 - 7 試合終了
2021年4月8日(木) vs 広島
JERA セ・リーグ公式戦 17:30 神宮
広島
ヤクルト
- R
- 7
- 11
- H
- 14
- 15
- E
- 1
- 0
- 第3回戦 2勝1敗0分
- 観衆数 9,982人
奥川投手がプロ初勝利!西浦選手が3打席連続のタイムリー、山崎選手が1号ソロ含む4安打2打点の活躍を見せ、11対7で勝利を飾る!
8日(木)、神宮球場での広島東洋カープ戦。先発の奥川投手は初回、二死から西川選手、鈴木誠に連打を浴びると、松山選手、會澤選手、安部選手に三者連続のタイムリーを打たれ、初回に4点を失います。
4点を追いかける展開となった打線はその裏、山崎選手、中村選手、山田選手の三連打で無死満塁とすると、村上選手が押し出し四球を選び、1点を返します。さらに荒木選手、太田選手が続けて犠牲フライを放ち2点を奪うと、なおも二死二塁で西浦選手が同点タイムリーを放ち、試合を振り出しに戻します。
奥川投手は2回、走者を出しながらも無失点に抑えます。しかし続く3回、先頭の鈴木誠選手に左中間へ勝ち越しの1号ソロを打たれ、再び勝ち越されてしまいます。
反撃したい打線はその裏、村上選手の四球、荒木選手の安打で二死一、二塁のチャンスを作ると、西浦選手がこの日2本目となるタイムリーを放ち、5対5の同点とします。なおも二死一、三塁で松本友選手がレフトへタイムリーを放ち、6対5と勝ち越しに成功します。さらに4回、先頭・山崎選手がライトスタンドへ1号ソロを放ち、リードを2点に広げます。
奥川投手は5回、鈴木誠選手を空振りの三振、松山選手をレフトフライ、會澤選手を見逃し三振に仕留め、この試合初の三者凡退に封じます。奥川投手は勝利投手の権利を持って、降板します。
打線はその裏、無死三塁の場面で西浦選手がこの日3本目となるタイムリーを放ち、8点目を奪います。なおも一死一、二塁で相手のパスボールの間に二走・西浦選手がホームに生還し9点目を奪うと、続く山崎選手がレフトへタイムリー二塁打を放ち、10対5と突き放します。
6回は2番手・近藤投手が走者を出しながらも粘りのピッチングで無失点に抑えます。
7回は3番手・坂本投手が登板。先頭の西川選手、鈴木誠選手に連打を浴びますが、後続を抑えてピンチを切り抜けます。
8回は4番手・梅野投手が2つの三振を含む三者凡退に封じると、その裏に打線は無死一塁で村上選手がセンターへタイムリー二塁打を放ち、11点目を奪います。
9回は5番手・長谷川投手が一死一塁から鈴木誠選手に2号2ランをセンターへ運ばれ2点を返されますが、その後は後続を抑えて試合終了。打線が奮起し、11対7で勝利!奥川投手はプロ初勝利を飾りました!
勝利投手 | ![]() |
奥川 恭伸(1勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
中村 祐太(0勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
山崎 晃大朗 1号 ソロ(4回) |
![]() |
鈴木 誠也 1号 ソロ(3回)鈴木 誠也 2号 2ラン(9回) |
![]() |
奥川 恭伸、近藤 弘樹、坂本 光士郎、梅野 雄吾、長谷川 宙輝 - 中村 悠平 | |
![]() |
中村 祐太、中田 廉、島内 颯太郎、コルニエル、ケムナ 誠 - 會澤 翼 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報