- 8 - 7 試合終了
2021年5月2日(日) vs DeNA
JERA セ・リーグ公式戦 14:00 横浜
ヤクルト
DeNA
- R
- 7
- 8
- H
- 10
- 11
- E
- 2
- 0
- 第9回戦 6勝2敗1分
- 観衆数 15,832人
サンタナ選手が3号ソロ。打線が奮起するも、8回に勝ち越しを許し、惜しくも1点差で敗れる…
2日(日)、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦。先発・小川投手は初回、二死からオースティン選手に四球、佐野選手に安打、牧選手に死球を与え、満塁のピンチを招きますが、宮崎選手を外野フライに打ち取って、無失点でしのぎます。
打線は2回、先頭の塩見選手の四球、サンタナ選手の安打で、無死一、三塁とすると、続く西浦選手がライトへタイムリーを放ち、1点を先制します。その後、二死一、三塁と追加点のチャンスを作ると、中村選手、山田選手、村上選手に三者連続のタイムリーが飛び出し、4対0とリードを広げます。
しかしその裏、小川投手は一死から戸柱選手にセンターへ2号ソロを浴び、1点を返されると、その後、二死二塁となって、大和選手、オースティン選手に連続タイムリーを許し、4対3と1点差に詰め寄られます。
3回裏、小川投手は無死一、二塁のピンチを招くと、ソト選手にタイムリー二塁打を打たれ、同点に追いつかれます。ここで2番手・梅野投手に代わりますが、戸柱選手にライトスタンドへ2打席連発となる3号勝ち越し3ランを浴び、4対7となり、逆転を許します。
4回、3番手・杉山投手は三者凡退に抑えると、5回も続投し、一死一、三塁のピンチを招きますが、桑原選手を併殺打に仕留め、無失点に抑えます。
3点を追いかける打線は6回、サンタナ選手がレフトスタンドへ3号ソロを放つと、西浦選手、代打・松本友選手の連打などで、無死二、三塁のチャンスを作ります。山崎選手の内野ゴロの間に1点を返すと、中村選手のライトへの犠牲フライで7対7の同点に追いつきます。その裏、4番手・坂本投手がマウンドへ。二死一、二塁とされますが、後続を打ち取り、無失点でしのぎます。
7回、5番手・マクガフ投手は三者凡退に抑える好リリーフを見せます。
8回、6番手・清水投手がマウンドへ。桑原選手にライトへ2号ソロを浴び、勝ち越しを許します。
1点を追いかける打線は9回、三者凡退に倒れ、試合終了。打線が粘りを見せ、中盤で3点差を追いつくも、8回に勝ち越しを許し、惜しくも7対8で敗れました。
勝利投手 | ![]() |
山﨑 康晃(2勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ![]() |
三嶋 一輝(0勝2敗4S) |
敗戦投手 | ![]() |
清水 昇(0勝2敗1S) |
本塁打 | ![]() |
戸柱 恭孝 2号 ソロ(2回)戸柱 恭孝 3号 3ラン(3回)桑原 将志 2号 ソロ(8回) |
![]() |
サンタナ 3号 ソロ(6回) |
![]() |
阪口 皓亮、石田 健大、平田 真吾、砂田 毅樹、エスコバー、山﨑 康晃、三嶋 一輝 - 戸柱 恭孝 | |
![]() |
小川 泰弘、梅野 雄吾、杉山 晃基、坂本 光士郎、マクガフ、清水 昇 - 中村 悠平 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報