- 8 - 5 試合終了
2023年7月12日(水) vs 中日
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 神宮
- 中日
- ヤクルト
- R
- 5
- 8
- H
- 12
- 13
- E
- 1
- 1
- 第13回戦 8勝5敗0分
- 観衆数 22,598人
村上選手が逆転の13号3ランを含む、2本のホームラン!打線が粘りを見せ、8対5で勝利!
12日(水)、神宮球場での中日ドラゴンズ戦。初回、先発・小川投手は先頭・大島選手に内野安打、岡林選手に四球を与えるなど、二死一、三塁のピンチを招きますが、石川昂選手を外野フライに打ち取り、無失点で切り抜けます。
打線はその裏、先頭・並木選手がレフトスタンドへプロ初ホームランとなる先頭打者ホームランを放ち、先制に成功します。
しかし2回、小川投手は先頭・宇佐見選手に二塁打を打たれると、福永選手を打ち取りますが、味方の悪送球の間に同点に追いつかれます。その後、一死三塁から福谷投手の内野ゴロの間に1対2と勝ち越しを許します。
打線はその裏、元山選手、中村選手の連打で無死二、三塁とすると、長岡選手の内野ゴロの間に同点に追いつきます。さらに続く小川投手のレフトへのタイムリー二塁打で3対2と再びリードを奪います。
3回、小川投手は二死満塁のピンチを抑えると、4回は三者凡退に打ち取る投球を見せます。
打線はその裏、先頭・長岡選手の安打、小川投手の犠打などで二死三塁とすると、山崎選手がレフトへタイムリーを放ち、4対2とします。
しかし5回、小川投手は先頭・岡林選手に三塁打を打たれるなど、無死一、三塁とされると、ビシエド選手の併殺打の間に4対3となります。さらに石川昂選手に左中間へ9号ソロを運ばれ、4対4の同点に追いつかれます。宇佐見選手にも安打を打たれたところで、2番手・大西投手にスイッチ。福永選手を内野ゴロに打ち取ります。
6回、大西投手は先頭・龍空選手に安打を打たれると、二度の盗塁を許すなど、一死三塁とされると、大島選手の内野ゴロの間に4対5と勝ち越されます。
粘る打線はその裏、先頭の代打・宮本選手、山崎選手の安打で二死一、三塁とすると、村上選手がライトスタンドへ13号3ランを叩き込み、7対5と逆転します。
7回、3番手・石山投手は一死から三連打を打たれ、満塁とされますが、代打・福田選手、高橋周選手を連続三振に仕留め、無失点で切り抜けます。
8回、4番手・清水投手は安打を打たれるも、三人で打ち取ります。
打線はその裏、二死から村上選手がライトスタンドへ2打席連発となる14号ソロを放ち、8対5とリードを広げます。
9回、5番手・田口投手は三者凡退に仕留める好リリーフを見せ、試合終了。4対5で迎えた6回、村上選手が逆転の13号3ラン!8回にも村上選手の2打席連発となる14号ソロでリードを広げ、8対5で勝利!打線が粘りを見せ、シーソーゲームを制しました!
勝利投手 | 大西 広樹(2勝1敗0S) | |
---|---|---|
セーブ投手 | 田口 麗斗(0勝2敗20S) | |
敗戦投手 | 祖父江 大輔(3勝5敗0S) | |
本塁打 | 並木 秀尊 1号 ソロ(1回)村上 宗隆 13号 3ラン(6回)村上 宗隆 14号 ソロ(8回) | |
石川 昂弥 9号 ソロ(5回) |
小川 泰弘、大西 広樹、石山 泰稚、清水 昇、田口 麗斗 - 中村 悠平 | ||
福谷 浩司、上田 洸太朗、齋藤 綱記、祖父江 大輔、藤嶋 健人、岡野 祐一郎 - 宇佐見 真吾 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報